飲食店のこれからはきっとこれが大切。

本日もみんなお疲れさーん。
8月に入ってクッソ暑いのに一切痩せない渡辺です。

今日は「俺たち飲兵衛たちは気づいちまった」ってお話をするぞ。

さて今日は僕自身がお酒が大好きで、家でも二日酔い起こすほど致死量を毎日飲んでおり、そのため最近痛風を起こしたタイミングでふっ、と思ったことを書きます。

今やまた、緊急事態宣言も延長になり8月末まで酒類の提供禁止、との状況の中。

それでもやはりお酒は飲みたいのでuberや出前感などを駆使して特に週末は家でしっかり飲んでます。

そして、恐ろしい事実に気づいたのですよ。。。

でね。

家で飲むことが当たり前になった今、我々飲兵衛は気づいてしまったのですよ。
その恐ろしい事実に。

そう。

あれ?家でよくね?」

と(今更ですが)。

そして、同時に疑問に思ってしまったわけですよ。

なんであんなに夜中まで何軒も梯子して次の日立ち上がれないくらい飲んでいたんだろう?

と(ほんと今更ですが)。

ああ。。。

もう恐ろしくて思い返したくもなくなるくらいに後悔が襲いかかってきたのです(→少し大袈裟)。

だって、そもそも最近では家で飲んでても以前と違い今や

・ほとんどのお店が配達やテークアウトしてて好きな料理をお店を梯子しなくても一度に楽しめる!

じゃないですか。


これって結構すごいことで。

家の中がちょとしたフードコートみたいなもんだから、家のテーブル上ではライカノの美味しいタイ料理食べながら同時にナランのインドカレー、そしてまさかの翔竜のラーメンまで一度に楽しめるわけですよ。

テイクアウト容器で来るから洗い物もほとんど出ないし。。。。

んで、家だから他の客さんのことも気にならないし、ハシゴしなくていいから飲み過ぎないし、夜中まで飲まず早く寝るから朝はしっかり起きれるし。

ある夜はこんな感じでおいしいモツ焼きも。。。。

そしてトドメには、家飲みに向けて飲食店でしか使わなかったようなお皿やテーブルグッズまで家庭用として最近はすごい充実してる。

さらに昔と違ってcookpadだけじゃなくyoutube含め非常に主婦でも家庭でできる居酒屋料理レシピも動画ですごい速度で増えてるし。

実際、嫁の居酒屋料理美味しいし。

そして何より結果的に安くあがる笑

なのでこれってもう、外食しなくてもいいんじゃないか、と大酒飲みさえもそう感じてしまうのは当然の文化になっていくんであろうと思います。

そしてもし、「コロナが終息すれば以前のお客さんは元に戻る」と思ってる飲食店さんは結構危ないと思います。
この「家でもいいじゃん文化」はそのまま残り続ける可能性があるからです。。。

そしてここからが大事。

この状況って何が大変かというと。

家で飲む、ということが文化的にも浸透してきてしまうということは、

飲食店にとって今までライバルというか戦っていかなければならない相手は、

・半径数キロ以内の同業者
・スーパーマーケット
・コンビニ
このくらいが、お客さんの取り合い相手で。

これすげー大事だぞ!

でも今回からこの中に

「家庭」

が思いっきり競合相手として参入してきたということ。

今までももちろん家庭がライバルであったことは当然なんですが、今は何が違うとというと家庭の中で外食の再現度が非常に高くなったと思うんです。

・頼めば配達やテークアウトでいろんな店から料理が来る
・家庭でもできるレシピが動画などで充実
・店舗で使うようなキッチングッズも充実してる
などなど。

しまいにゃビールもメーカー自体がサーバーを家に貸し出し始めてるしw

だから僕みたいな酒好きの飲兵衛も、「なんだ。家でいいじゃん」と気づいてしまった。

結局酔うのは一緒だし。

なので逆にいうと、今まで飲食店さん達は家庭に対しては「家庭では味わえない味や雰囲気」が勝負の明暗を分けるポイントだったのですが、そうではなくなってしまった。

ということは今後飲食店さんが生き残っていくには、

雰囲気や味以外で一般家庭では真似ができない「第3のサービス」

を考え出さなくてはいけないと思うんです。

そしてきっとそれが最たるものは「人」だと思います。

やはり最後は人の魅力とチカラ

「どうせ(料理ジャンルが)同じもの食べるならあの人のところに行こう」

「お金使って外で食べるならあの人のところに行こう」

というような強烈な人材がいるところはやっぱり強いと思います。

「店」ではなく「人」。

今まで(特にフランチャイズ系)は「人にお客様がつくこと」を特に嫌がっていましたが、今後はきっとそういう人材は貴重になり、以下のそのような人材を育て、そして手放さないか、が企業にとっっても大切なことなのだと思います。

まあ、いうてもそういう力がある人材は自分でお店を持って独立できちゃうもんなんですけどね笑

なんか昔の水商売的の発想に戻りつつある気もしますね。

でもね。

それでも僕は外食が好きです。

でもやはり僕がいく店には「人」を求めます。

「どうせならあの人のところに行こう」

飲食店以外でもこういうふうに思ってもらえることは、何よりも強い武器になるし僕もそうならないといけないなー、とそこもしっかり反省しながら今日も頑張りまーす。

【宣伝・告知でございます】

足立区内でひとり親家庭を支援するNPO団体立ち上げました!
もし身近にひとり親の方で困っている方がいらしたらそっと教えてあげていただければおじさん嬉しいです。